2008年09月23日

予定

本年度の御坊祭
小竹八幡宮で行われる奉納行事
スケジュールの確認を・・・


まず傘揃え式である
10月4日(宵宮)
各組宮入順 時間は以下の通り

12時00分 中組
12時50分 濱之瀬組
13時40分 下組
14時30分 名屋組
15時20分 東薗組
16時10分 上組
17時00分 紀小竹組
17時50分 春日組


なお御坊町は日高別院にて別行動を行う。


こちらもあくまでも予定です
土曜日にあたりますので多少の時間の変動があるかと思います・・・。


また本祭の10月5日は
朝よりお渡りです

08時00分 神殿式
08時50分 渡御開始
10時00分 御旅所着
12時00分 御輿神社帰着

渡御の順
1.上組
2.中組
3.御坊町
4.名屋組
5.東薗組
6.春日組
7.濱之瀬組
8.下組
9.紀小竹町


各組、主幟 屋台
の順ですので、紀小竹は幟 屋台 四つ太鼓 と並べますね☆


境内に戻り
各奉納が始まります

12時30分より けほん踊り奉納
13時00分 雀踊り奉納
13時30分 上組子供宮入

また15時からは各組の宮入が始まりです

15時00分 中組
16時00分 濱之瀬組
17時00分 下組
18時00分 紀小竹組
19時00分 御坊町
20時00分 名屋組
21時00分 東薗組
22時00分 春日組
23時00分 上組
24時00分 還御


こちらもあくまでも予定です
当日は日曜日ですので相当な時間押しがありそうです。




詳しくは御坊祭 中組さんのサイトを・・・
こちらへ






写真は昨年の春日組さん
10月3日 傘揃え式の芝での様子です。。。  

Posted by 瓢箪釣人 at 10:49Comments(13)平成20年御坊祭

2008年09月23日

暑さ寒さも彼岸まで

今日は彼岸の中日ですねー
本来彼岸とは?
ケータイの辞書で調べると・・・
・向こう側の岸。
・仏教で、迷いから脱して煩悩を超越した悟りの境地。
・雑節のひとつ。秋分の日、春分の日を中日とする各七日間。春の彼岸と秋の彼岸。

等々・・・
有名なところでは
「今日彼岸、菩提の種をまく日かな」

というような言葉もあります。

意味は・・・
ご先祖さまのお墓にお花やお線香をあげるのが目的ではなく、
仏様の教えに目覚め少しでも悟りの世界に近づけるよう精進することを、
ご先祖さまに墓前で誓うことが本来の目的だそうで。



このような言葉が出来ているようです



ここで
ちょーっと彼岸花でも載せたかったんですけど
今年はいまだに撮れてません><;
  

Posted by 瓢箪釣人 at 10:33Comments(0)