2010年02月01日
第3回いこらDEフェスティバル
僕が初めてよさこいとやらいうものを生で見たのがこの時あたり。
第3回いこらDEフェスティバル
一昨年になるんですか?
餅まきがあるって事でカバンにカメラとナイロン袋を持って・・
自転車で行きましたねー。
多少は興味あったんですかね?
あんなところまで自転車で行くぐらいですから。
んー。
今日はCDに入れた写真を引っ張り出して見ました
写真を見てみると・・・最近と撮り方が全然違う!びっくりするぐらい違う!
最近はやっと一人の人を撮ったりすることが多々あるんですが、当時は一人の人を撮るということに抵抗があったのか、
ほとんどが記念写真みたいな広角気味で撮ったのばかり・・・。
そんな中からいい感じなのを掘り出してきて、更にトリミングをして再アップ!
同じ人ですね♪
↓PCからの方はクリックで拡大

↓PCからの方はクリックで拡大

そして極め付けがこれw
「タイトル:若!?」
やめてーーー
って言われそうやけど 頑張ってアップ
分かる人には分かります はい。
↓PCからの方はクリックで拡大

このイベントも今年は第五回目を迎え、これまでの「いこらDEフェスティバル」より改名
「みやこ姫よさこい祭り」になり
更なる盛況ぶりを期待しておりますーっ!!
第3回いこらDEフェスティバル
一昨年になるんですか?
餅まきがあるって事でカバンにカメラとナイロン袋を持って・・
自転車で行きましたねー。
多少は興味あったんですかね?
あんなところまで自転車で行くぐらいですから。
んー。
今日はCDに入れた写真を引っ張り出して見ました
写真を見てみると・・・最近と撮り方が全然違う!びっくりするぐらい違う!
最近はやっと一人の人を撮ったりすることが多々あるんですが、当時は一人の人を撮るということに抵抗があったのか、
ほとんどが記念写真みたいな広角気味で撮ったのばかり・・・。
そんな中からいい感じなのを掘り出してきて、更にトリミングをして再アップ!
同じ人ですね♪
↓PCからの方はクリックで拡大

↓PCからの方はクリックで拡大

そして極め付けがこれw
「タイトル:若!?」
やめてーーー
って言われそうやけど 頑張ってアップ
分かる人には分かります はい。
↓PCからの方はクリックで拡大

このイベントも今年は第五回目を迎え、これまでの「いこらDEフェスティバル」より改名
「みやこ姫よさこい祭り」になり
更なる盛況ぶりを期待しておりますーっ!!