2006年10月31日

紀小竹組 祭礼具庫

第一紀小竹会場
 ここは御坊祭で紀小竹組が練習をする場所。
そこの隣には「祭礼具庫」がある。ここには四つ太鼓や、屋台の具があるのだろう。
 紀小竹組の会場も数年前に綺麗に建て替えられ、まだ真新しい感じです。
写真はその祭礼具庫です。  

Posted by 瓢箪釣人 at 11:42Comments(5)御坊祭 写真集

2006年10月21日

御坊祭写真集

10月4日 傘揃え式での上組 サイテクリョウ! 祭の中では重要な組だと思ってます。 またこの組の幟「御輿副」(みこしぞろえ)は立派な幟です。  

Posted by 瓢箪釣人 at 08:51Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月18日

御坊祭写真集

10月3日 紀小竹組 足固めの様子。 親子の四つ太鼓の競演(サイテクリョー)後会場近くに戻す。 今年は化粧無しの乗り子、のっけから頑張ってました。。。 子供の四つ太鼓 っていうけど、相当重いよ。。。  

Posted by 瓢箪釣人 at 14:54Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月17日

御坊祭写真集

10月5日 下組の宮入 提灯が赤いのが特徴。御坊祭の組の中では、少世帯ながら かなり差すのはうまいです!四つ太鼓が傾いている姿は見たことがない!!  

Posted by 瓢箪釣人 at 21:17Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月16日

御坊祭写真集

祭前の1日に立てられた、濱之瀬組の幟 五本がたてられ、迫力もあります  

Posted by 瓢箪釣人 at 16:20Comments(7)御坊祭 写真集

2006年10月12日

御坊祭写真集

10月4日 傘揃式の東薗組です。 この後「サイテクリョウ」へとまいります。 東薗組の四つ太鼓の担ぎ手は、二十歳近くの方が多く、特に子供四つ太鼓は、高く、良く振られています。同組の獅子舞も素晴らしいものがあり、獅子が舞う時には、多くの見物人が集まります。  

Posted by 瓢箪釣人 at 23:18Comments(3)御坊祭 写真集

2006年10月12日

御坊祭写真集

10月5日 濱之瀬組 境内から出てきて、芝に立つ幟  

Posted by 瓢箪釣人 at 13:30Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月11日

御坊祭写真集

10月5日 紀小竹組 大浜通り東 交差点  

Posted by 瓢箪釣人 at 08:49Comments(2)御坊祭 写真集

2006年10月10日

乗るには10万円

御坊祭の組である東園組 (写真)の四つ太鼓(写真)の乗り子(写真の、太鼓台に乗っている子)になるには「10万円」いるんだとか―。東薗組やもんなぁ―。前は15万円だったんですって!!! 我らが紀小竹組は「2万円」ほど―。 いずれにしても、祭が終わればある程度のお金がもらえると。。。 ちなみに 御坊祭の写真はまだ更新予定です。  

Posted by 瓢箪釣人 at 22:27Comments(4)御坊祭 写真集

2006年10月08日

御坊祭写真集

10月5日 紀小竹組 宮入前 疲れが出てきたのか、上がってません;;  

Posted by 瓢箪釣人 at 15:48Comments(3)御坊祭 写真集

2006年10月07日

御坊祭写真集

10月4日 名屋組 宮入 写真は「幟」 四反幟だったと思います。  

Posted by 瓢箪釣人 at 20:41Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月07日

御坊祭写真集

10月5日 下組 宮入前 八幡筋にて―。 提灯が赤いのが特徴。なかなか格好いい!! 天幕の組印も去年新調したばかりで、眩しい! 祭の組の中では、一番の少世帯組でもあるが、力強い。  

Posted by 瓢箪釣人 at 18:03Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月07日

御坊祭写真集

10月5日 濱之瀬組 幟、屋台 境内退出。 「来年の〜来年の」―。  

Posted by 瓢箪釣人 at 12:42Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月07日

御坊祭写真集

10月5日 濱之瀬組 神社 芝にて 「ホーエンヤッ!」―。 写真はモノクロ撮影です。昭和チックな感じで―。  

Posted by 瓢箪釣人 at 10:04Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月06日

御坊祭写真集

10月5日 濱之瀬組 八幡筋にて 宮入前に押す―。 濱之瀬組は力持ちの方が多く、かなり上げるのが巧いです!!四つ太鼓は、赤を基調に使ってます。また、屋台の笛音も、他組と違い、音が高いのが特徴。そんな濱之瀬が僕は好きです。  

Posted by 瓢箪釣人 at 22:50Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月06日

御坊祭写真集

10月4日 春日組 八幡筋(だったと...)にて。 春日はすばらしい!!!うんっ!!  

Posted by 瓢箪釣人 at 17:21Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月06日

御坊祭写真集

10月4日 上組 宮入 鳥居の前で「ヨイ、ヨイ!」と回します! この後「サイテクリョウ」へと―。  

Posted by 瓢箪釣人 at 13:29Comments(4)御坊祭 写真集

2006年10月06日

御坊祭写真集

10月4日名屋組 宮入の様子。 勢いよく、四つ太鼓が鳥居をくぐり、境内へと―。  

Posted by 瓢箪釣人 at 10:31Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月05日

紀小竹組無事終了

先ほど、紀小竹組 は終了しました。 花尻青果店前交差点で、最後の練りを―。 案外すんなり終わったので、吃驚でしたが、今年の祭はよかった!!! (写真:紀小竹組 農兵(ノーエ)節で盛り上がる)  

Posted by 瓢箪釣人 at 23:32Comments(4)御坊祭 写真集

2006年10月05日

紀小竹組終了

御坊祭 紀小竹組 終了しました。。。 今、四つ太鼓は大浜通り「花尻」前にあります。 これから晩ご飯を食べ、その後 少し押します。 (写真:濱之瀬組 宮前にて―。)  

Posted by 瓢箪釣人 at 20:04Comments(2)御坊祭 写真集

2006年10月04日

若連行事

紀小竹組 子供四つ太鼓は、先ほど無事に終わりました。 (写真:若連行事 春日組) 写真の春日は、去年から四つ太鼓を導入しましたが、二年目とは思えないくらいで、一連の動きがスムーズです。 春日組は今後の「御坊祭」を盛り上げていくのに、最有力組だと思います。 明日は「本祭」雨が予想されていますが、張り切ってエエ御坊祭にしたいです! それにしても肩が。。。やばい  

Posted by 瓢箪釣人 at 22:18Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月04日

傘揃式終了!

本年度の「御坊祭 傘揃式」無事終了しました。 これからは「18メートル道路」で「若連行事」です。すべての四つ太鼓がいっぺんに観れる。。。(写真:名屋組 14時53分)  

Posted by 瓢箪釣人 at 20:17Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月03日

足固め「紀小竹組」写真2

本日の、紀小竹組。足固め写真2枚目です。  

Posted by 瓢箪釣人 at 22:38Comments(0)御坊祭 写真集

2006年10月03日

無事終了

先ほど、本年度「紀小竹組 足固め」が終了しました。 僕は四つ太鼓(写真)を担いでましたが、肩が。。。赤く―。 さぁ明日は宵宮! 紀小竹組 集合時間は13時前、がんばるで〜  

Posted by 瓢箪釣人 at 22:34Comments(0)御坊祭 写真集