2013年10月27日
2013年10月27日
秋祭りも最終盤へ
御坊・日高地方の秋祭りも最終盤
今日の吉田・和田祭りと、来週の寒川祭、そして宝神社の例祭を残すのみとなりました(´・_・`)
今年行ったお祭りは、御坊祭・富安祭・笑い祭・吉原祭 今のところこの4つだけー
今日の吉田と和田はまだ未定!
行ければ夕方行こうと思っています♪
さてさて、毎年このブログではたくさん写真を載せている御坊祭ですが、
今年はダイジェストというか、毎年のような組ごとの掲載しません。
個人的に気に入ってる写真だけ・・・という形をとらせていただきます。。。
載せ出すと いっぱい紹介したくてきりがつかんし(笑)
(写真はいっぱいありますので、要望があれば特集として載せます。コメントなりくださいー!)
ではでは、遅くなりましたが 今年の御坊祭です!















今年は 始めて祭の最後の神輿から魂を抜く儀式までおらせてもらってました
なんか鳥肌もんでした。。。
今日の吉田・和田祭りと、来週の寒川祭、そして宝神社の例祭を残すのみとなりました(´・_・`)
今年行ったお祭りは、御坊祭・富安祭・笑い祭・吉原祭 今のところこの4つだけー
今日の吉田と和田はまだ未定!
行ければ夕方行こうと思っています♪
さてさて、毎年このブログではたくさん写真を載せている御坊祭ですが、
今年はダイジェストというか、毎年のような組ごとの掲載しません。
個人的に気に入ってる写真だけ・・・という形をとらせていただきます。。。
載せ出すと いっぱい紹介したくてきりがつかんし(笑)
(写真はいっぱいありますので、要望があれば特集として載せます。コメントなりくださいー!)
ではでは、遅くなりましたが 今年の御坊祭です!
今年は 始めて祭の最後の神輿から魂を抜く儀式までおらせてもらってました
なんか鳥肌もんでした。。。
2013年10月05日
御坊祭 本祭!
今日は御坊祭の本祭!
朝、少し雨が降ったけど お渡りの時にはうっすら日差しも出た♪
今も雲が多いものの日差しもあったりと、ずっと同じような状況・・・このまま降らずに天気もってくれたらいいなぁ~
にしても煙樹の波高くてびっくりした(笑)
おかげで靴がべったべたになったわ(^J^)

時を同じくして田辺では弁慶まつり!
夢屋舞組も予選を通過して、是非とも入賞してほしいなー!!
朝、少し雨が降ったけど お渡りの時にはうっすら日差しも出た♪
今も雲が多いものの日差しもあったりと、ずっと同じような状況・・・このまま降らずに天気もってくれたらいいなぁ~
にしても煙樹の波高くてびっくりした(笑)
おかげで靴がべったべたになったわ(^J^)
時を同じくして田辺では弁慶まつり!
夢屋舞組も予選を通過して、是非とも入賞してほしいなー!!
2013年10月02日
春日組の肩慣らしを見に・・・
御坊の街にもあちこちに幟が建てられ、祭りムードがより一層増してきましたねぇ~
各組の肩慣らしも昨夜からはじまり、夜には一部の組が地下内を練り歩きました。
そんな昨夜は春日組の肩慣らしを見てきましたー!
祭の当日は、写真がメインで動画はほとんど撮れないので動画を撮影してきました♪
つなぎ合わせて8分ほどで少し長いけどyoutubeにアップしてるので見てねー!

今夜は春日組、東薗組、中組もかな?肩慣らしです!
行ければ行って動画撮ってきます(●´I`●)♪
各組の肩慣らしも昨夜からはじまり、夜には一部の組が地下内を練り歩きました。
そんな昨夜は春日組の肩慣らしを見てきましたー!
祭の当日は、写真がメインで動画はほとんど撮れないので動画を撮影してきました♪
つなぎ合わせて8分ほどで少し長いけどyoutubeにアップしてるので見てねー!
今夜は春日組、東薗組、中組もかな?肩慣らしです!
行ければ行って動画撮ってきます(●´I`●)♪