2014年05月26日

御坊商工祭2014

昨日は御坊商工祭でしたー!
前日は百円笑店街、そして翌日は商工祭とイベント続きの週末でした!

百円笑店街に行くのは近所でありながら久しぶり・・・
柏餅と麦茶の麦をゲットし帰宅^^
(買うものシブいってな)

翌日の商工祭は久々のお客さんとして迎えました☆
高校生から大人までいろんな人たちがお店を出したり、日頃の練習の成果を披露したり、
また今年の目玉?人力車が粋に走っていたりと、活気がありましたー!

イベント会場の一つである小竹八幡神社では御坊祭の氏子組 中組の祭礼道具の展示も行われており、
なんとまぁ昔古い四つ太鼓の天幕であったり、乗り子の衣装の展示がありました!

それはそれは、もう歴史を感じましたね(´;ω;`)














そしてそして、今年は人生で初めて 生でお筝の音色を聴くことができました!
日高高校箏曲部の演奏 さすが素晴らしかったです!
とにかく 美しいのなんのって それに音に厚みもあって
一番前でかぶりつてました(笑)
しかも不思議と正座したくなるあの感じ (笑)
良い時間過ごさせてもらいました○┓ペコリ




まとめ

今年の商工祭は音楽漬けでした~♪
御坊の市吹から始まり、紀央館の吹奏楽部、そして日高のフォーソン、ブラバンと最後にお筝と・・・
歴史にも触れられたし、いろいろと食べ物を買わせてもらったり、楽しかったですー♪  

Posted by 瓢箪釣人 at 22:28Comments(0)

2014年05月26日

5月23日 キス釣りへ

去る5月23日 久々にキス釣りに行ってきました♪
最初に行ったのはホームグラウンドの浜ノ瀬漁港!
この日は北風が強く、非常に釣辛い状況><;
おまけにチャリコの猛攻撃(ーー;)
着底後10秒もしないうちにチャリコが食いついてきます。。。
キスを2匹釣ったところで、これではマズいと場所移動

向かった先は北に山がある いわゆる風裏になる日高町のとある小さな漁港♪
思ったとおり風は緩やか^^
餌取りもほとんどおらず、いい感じ

ただ、この場所はあまり後が続かない事が多い

今回もやはり・・・少し釣るとパタリとアタリが止まってしまう><;

キスはどこへやら?

場所移動も考えましたが、時間の都合で諦め 今回は15匹という結果でした。
ちょうどいいと言えばちょうどいい数です(笑)

キスは天ぷらでいただきました♪


次回は数釣り頑張りたいなー!  

Posted by 瓢箪釣人 at 21:57Comments(11)釣り紀行

2014年05月14日

みやこ姫よさこい祭り

第8回みやこ姫よさこい祭り
参加された皆様お疲れ様でしたー
また、お越しになられた皆様もありがとうございましたー!
今年は日高川河川敷 ふれあい水辺公園での久々の開催!
僕のデビューの場であり、何かなつかしい気持ちになれました♪


オープニング総踊りは YAPPA紀州でステージが揺れる揺れる!
左右にヌルっ、フルっと
氷の上で踊っているような?
海上の筏で踊っているような?何とも言えない感じ
これには驚きましたww

そしてそして、今年の総踊りの目玉!?
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」今までにないような異様な盛り上がりでしたー!
最後の「お江戸はカーニバル」もねwww

あっという間の1日でした☆

このみやこ姫よさこい祭りで、2013大奥絵巻の演舞も踊り納め・・・
次はいよいよ紀州よさこい!
今年もすごい祭りになりそうで、楽しみです♪



















  

Posted by 瓢箪釣人 at 23:28Comments(0)よさこい