2008年04月29日
道成寺鐘供養会式レポ2
先日に続きまして・・・
レポーを。。。
いや~ほんま太鼓っていいですよね~
打たれますわ~
いよいよ太鼓も後半。
鬼?が登場しでかい太鼓を力強く叩きます。

自然とシャッターも多く押してしまいます^^;

かっこいいですw

太鼓にピントあわせてみました!

さてクライマックス!
メンバー全員が楽しそうに演奏w

いよいよ蛇が道成寺にやってきました!!

ほんと大勢の観客に見守れながら・・・
参道を進み・・・

寺を一周。

あんちんはこの空きに鐘の中へ・・・
ですが最後は鐘の周りを蛇が包み、皆さんご存知の事と思いますが
焼き殺してしまいました。

その後場内一週後・・・退散。。。

鐘の中を開けると・・・

オチは・・・骨!!!

数年ぶりに会式見物。とてもよかったです~
最後にはライブも^^

あーー
今回かなり写真アップしちゃいました~w
レポーを。。。
いや~ほんま太鼓っていいですよね~
打たれますわ~
いよいよ太鼓も後半。
鬼?が登場しでかい太鼓を力強く叩きます。
自然とシャッターも多く押してしまいます^^;
かっこいいですw
太鼓にピントあわせてみました!
さてクライマックス!
メンバー全員が楽しそうに演奏w
いよいよ蛇が道成寺にやってきました!!
ほんと大勢の観客に見守れながら・・・
参道を進み・・・
寺を一周。
あんちんはこの空きに鐘の中へ・・・
ですが最後は鐘の周りを蛇が包み、皆さんご存知の事と思いますが
焼き殺してしまいました。
その後場内一週後・・・退散。。。
鐘の中を開けると・・・
オチは・・・骨!!!
数年ぶりに会式見物。とてもよかったです~
最後にはライブも^^
あーー
今回かなり写真アップしちゃいました~w
2008年04月27日
道成寺鐘供養会式
2008年04月18日
アジ?!?!!?!?
日高港浜の瀬埠頭にて25センチほどのアジが釣れているような!?!?!?
未確認情報ですが・・・
情報が入りました!!!
未確認情報ですが・・・
情報が入りました!!!
Posted by 瓢箪釣人 at
21:01
│Comments(5)
2008年04月18日
2008年04月16日
2008年04月12日
学校が始まり。。。
学校が始まり。。忙しく更新がとまっていますことをお詫び申し上げます。。。
これからは出来るときの更新になるかと思いますが
当方のブログよろしくお願い致します。。。
これからは出来るときの更新になるかと思いますが
当方のブログよろしくお願い致します。。。
Posted by 瓢箪釣人 at
18:28
│Comments(3)
2008年04月06日
2008年04月04日
やっと慣れた!
中紀地方。午後になり一段と雲が増えてきました~;;
下り坂なんですかね!?
今晩あたり夜桜見物の予定入れてたんですけど・・・;;
下り坂なんですかね!?
今晩あたり夜桜見物の予定入れてたんですけど・・・;;
Posted by 瓢箪釣人 at
15:09
│Comments(2)
2008年04月03日
道成寺 満開
昨日、午後は道成寺に桜見物に。
行くと・・・まぁまぁ人が居て・・・絵描きさんもいてました~♪
やたら芸術的作品だった!!!!!!!!!

どぅなんでしょうか?
上手く撮れてますかね?

なかなか頑張ったんですけど
斜めになってますよね^^;
これも頑張った一枚なんですが・・・
っまたしても角度が。。。

う~ん写真って難しいですよね。
花のように動きがないものを撮る時の
バリエーションって言うんですかね?
難しいです><;

以上!!!!!!!!
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
行くと・・・まぁまぁ人が居て・・・絵描きさんもいてました~♪
やたら芸術的作品だった!!!!!!!!!
どぅなんでしょうか?
上手く撮れてますかね?
なかなか頑張ったんですけど
斜めになってますよね^^;
これも頑張った一枚なんですが・・・
っまたしても角度が。。。
う~ん写真って難しいですよね。
花のように動きがないものを撮る時の
バリエーションって言うんですかね?
難しいです><;
以上!!!!!!!!
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
Posted by 瓢箪釣人 at
21:15
│Comments(2)
2008年04月03日
大キスもとめて。
昨日はキスを求めて阿尾漁港まで行ってまいりました!!!
阿尾漁港は日高町にあり県内で有数の漁師町で
クエで有名な地域でもあります。

数年前から阿尾は越冬ギスで有名で(個人的にね^^)
20センチUPはここでないと。。。って感じですw
さてさて仕掛けは市販でエサはイシゴカイ。
詳しい場所は秘密なんですが、今回も釣れました!
上の4匹が僕の結果で
下4匹とベラが父の結果です。

最大で24センチでした!!
お刺身で美味しく頂きました~!!!
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'` ,、'`,、
阿尾漁港は日高町にあり県内で有数の漁師町で
クエで有名な地域でもあります。
数年前から阿尾は越冬ギスで有名で(個人的にね^^)
20センチUPはここでないと。。。って感じですw
さてさて仕掛けは市販でエサはイシゴカイ。
詳しい場所は秘密なんですが、今回も釣れました!
上の4匹が僕の結果で
下4匹とベラが父の結果です。
最大で24センチでした!!
お刺身で美味しく頂きました~!!!
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'` ,、'`,、
タグ :キス
Posted by 瓢箪釣人 at
21:08
│Comments(2)
2008年04月02日
おはよおございます(・∀・)!

経は釣り行きますから(^ω^)
場所は未公開にしときます...
でわでわ
また!!!
Posted by 瓢箪釣人 at
06:43
│Comments(0)