2010年09月29日

いざっ!いざっ!いざっ!いざっ!

みなさんこんばんは。

さてさて、いよいよ目の前に迫ってまいりました!田辺市で行われる「第24回弁慶まつり」
今年は10月1日・2日の開催で、1日の夜は闘鶏神社で演劇「弁慶伝説」があったり、
街を練り歩いたりするそうです♪

また2日には「第12回紀州弁慶よさこい踊り」また大通りやアオイ通りでは「弁慶ゲタ踊り」が開催されます☆

今年も夢屋舞組はよさこい踊りに参加します!
よさこいは紀伊田辺駅前はじめ、闘鶏神社やアオイ通り・大通りで行われ、夢屋舞組は闘鶏神社で12時5分より演舞致しますっ!
また、扇ヶ浜のステージではよさこいコンテストが行われ、コンテストの予選ではAからEまでのブロックより各2チームが選ばれて、決勝戦にコマを進め、決勝演舞をし順位が決定されます。
今年の夢屋舞組はEブロックでブロックの1番手 14時46分より演舞致しますので、どうぞよろしくお願いします♪
ちなみに このEブロックは同じよさこい鳴子踊りの「紀風べっぴん衆」さんと同じです☆
他にも有名チームさんだらけのEブロック(もちろんAからDブロックにも有名チームさんだらけですよっ)ですが、
夢舞と紀風さんで決勝に進めれば嬉しいな♪

さぁ 夢屋舞組!紀州よさこい祭りから更に進化した「花の舞」ですので、どうかご声援の程よろしくお願い致します♪



さてさて、弁慶まつりの案内チラシによさこいコンテストの審査基準とやらいうものが載ってありました。
①「衣装」
②「曲」
③「表情」
④「鳴子さばき」
⑤「踊りの完成度」
⑥「パフォーマンス」

各10点の合計60点満点で評価されるようです♪
紀州よさこいでは悔しい思いしましたし・・・
なんとかいいところまで行きたいですねぇー。

花火大会もあるしなっ♪
がんばるドぉおおおおおおおおおお!


あ!そうそう!
実は・・・
うちのおかんがゲタ踊りに参加しますっ!
その関係で僕もゲタ踊り覚えてしまいましたよっ(笑)


紀州田辺の弁慶さんは 強くて優しい荒法師 男の鏡じゃないかいな♪



繰り返しやけど、この踊りもなかなか楽しいでっ!  

Posted by 瓢箪釣人 at 23:07Comments(3)よさこい

2010年09月29日

リール買ったぁ!!

先日、楽天のポイントが2600ポイントほど貯まっていたので思い切って使いました☆
お香はこの間買ったしなぁー。
別のお香買って失敗でもしたらもったいないしなぁー。

て事で 釣具を買うことに!
竿は今のところ必要ないっちゃーないし・・・?
んー。
そうや!
リールや!
ずっと激安リールを使っていたので、この際に買い換えることに♪
今回もまぁ、安物?なんですけどね(汗)

これです↓


ダイワのCy.(サイ)の2500番です・・・

んー。
古いってか?
まぁいいじゃんかーっ!

だって安かったんやもん!!!

届いて早速ラインを巻き・・・
白とか赤、ピンク系は視認性がよくて使いやすいので、今回はピンクにしいつも使ってる磯竿用にしました☆

さぁ!

これでデカいの釣りたいのぅ~






そしてそして!先日秋シーズン初!エギングしてきました☆

テトラ際に沢山寄っていたので、テトラ周辺をねちこく攻めていると、どこからともなくやってきて・・・
すぐ抱いてくれたのがこのアオリイカ☆
初物です(笑)


もちろん小さいのでリリースしてあげましたよっ♪

久々だったんですけど、エギングはやっぱり楽しいですねー!!!





次回(本日 午後10時ごろ更新予定)は・・・
いよいよ迫ってまいりました!弁慶まつりの話し書きます。  

Posted by 瓢箪釣人 at 18:03Comments(3)