2008年04月27日
道成寺鐘供養会式
最高の天気に恵まれた今日、
道成寺の会式が行われました!
GW真っ只中ということで大勢の家族連れなどで賑わっていました。
今回は2回に分けてレポートします!
未熟な写真ですがお付き合いよろしくおねがいします!!!
メインの蛇がやって来るまでは天音太鼓の時間で
始は小学生低学年が演奏。
4月に始めたばかりだそうですが、すごく上手かったです!

続いて上級生~中学生。

その後は中学正~大人。
やはり上級になると迫力が増しますね♪


ほんまかっこええですわw

道成寺の会式が行われました!
GW真っ只中ということで大勢の家族連れなどで賑わっていました。
今回は2回に分けてレポートします!
未熟な写真ですがお付き合いよろしくおねがいします!!!
メインの蛇がやって来るまでは天音太鼓の時間で
始は小学生低学年が演奏。
4月に始めたばかりだそうですが、すごく上手かったです!
続いて上級生~中学生。
その後は中学正~大人。
やはり上級になると迫力が増しますね♪
ほんまかっこええですわw
Posted by 瓢箪釣人 at 22:23│Comments(0)
│カメラ日記