2006年10月13日

御坊ほど

お風呂に入っていると、耳元でささやく虫ありけり 蚊です。 風呂に入りながら蚊に刺される。。。ソンナ悲しいことは、無いはずだ。。。。だから僕は肩まで風呂につけ、防御した。だが刺そうとしにくる蚊ひとつ―。 たまらず風呂から出て、逃げることに―。 話は変わるが、冬の風物詩である「暴走族」この辺では「ボーやん」と呼ばれているが、最近は滅法減った。前は夜遅くまで走っていて、眠れない事が―。 活気が無くなって寂しい―。でも走られるのもイヤだ。。。 話は変わるが、御坊ほど救急車が良く走る町は無いはずだ。。。一日に何遍も「ピーポーピーポー」って。。。 最近は老人が救急車を、「タクシー」代わりに使用してるのだとか。<マイったもんだ!!! んで!救急車を有料化する話も一部県であるようだ。 話は変わるが、御坊ほど、ゴミ袋の高い市はないはずだ!!なんと「10枚入って500円!」 かなり高い方だ。。。何で高いのか―。気になる―。 以
上、独り言終わります。ありがとうございました。

Posted by 瓢箪釣人 at 21:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。