2006年10月20日
旨い「たいやき」ありますよ

Posted by 瓢箪釣人 at 08:59│Comments(6)
この記事へのコメント
「チャリコ」が「たい焼き」に早代わりですか?
毎日の釣行便り楽しみにしておりますが、祭りが済めば、本格的に釣り活動開始といったところですね?今週、土、日は新吉田祭り、和田祭り、由良祭りといよいよ日高の祭りも最終ですね。11月に入ると龍神方面の祭りがあるようですが・・・!私も祭りも釣りも楽しみのひとつとしている者なので楽しい報告待ってます。
毎日の釣行便り楽しみにしておりますが、祭りが済めば、本格的に釣り活動開始といったところですね?今週、土、日は新吉田祭り、和田祭り、由良祭りといよいよ日高の祭りも最終ですね。11月に入ると龍神方面の祭りがあるようですが・・・!私も祭りも釣りも楽しみのひとつとしている者なので楽しい報告待ってます。
Posted by 祭りファン at 2006年10月20日 10:31
祭ファンさん そうです チャリコが一晩で「たいやき」になっちゃいました!(笑 吉田祭、和田祭、由良祭も見応えは十分ですよね!! 11月は日高川町の寒川で寒川祭ですね。人が集まらないので、今年から11月3日に変わったそうです。なんでも、酒は飲まない、真面目な祭なんだとか。。 釣りも、祭も 一文字違い!両方楽しいですよね!
Posted by 瓢箪釣人 at 2006年10月20日 10:55
さすがですね。寒川祭り、当日お酒を飲まない祭りということを良くご存知ですね!私も聞いたことがあります。お旅所まで獅子舞をしながら・・・とか?
「つり」「まつり」と「ま」がぬけ、私も「まぬけ」で「ま」は抜けてますが、「どあほ」と「ど」がつくほどの「まつり」好きです。笑笑笑
「つり」「まつり」と「ま」がぬけ、私も「まぬけ」で「ま」は抜けてますが、「どあほ」と「ど」がつくほどの「まつり」好きです。笑笑笑
Posted by 祭りファン at 2006年10月20日 12:01
祭りファンさん
祭りファンさんこよよくご存知で。。。
お旅所まで獅子を。。。聞いたことあります。
たしか写真でも見たことあるかも!?
祭りの写真って撮られてません?
もし撮られてましたら、画像掲示板がありますので、貼っていただけたらうれしいです!
画像付き掲示板→お気に入りの一番下です!
祭りファンさんこよよくご存知で。。。
お旅所まで獅子を。。。聞いたことあります。
たしか写真でも見たことあるかも!?
祭りの写真って撮られてません?
もし撮られてましたら、画像掲示板がありますので、貼っていただけたらうれしいです!
画像付き掲示板→お気に入りの一番下です!
Posted by 瓢箪釣人 at 2006年10月20日 13:18
ごめんなさい!祭りの写真を撮りたかったのですが、すみません。撮ってないです。
ところで、キス狙いですか?この時期でもキスは釣れるんですか?型は湾内、数は浜側ですか、勉強になります。ヒラメ、キビレ、コチと五目釣りも顔負けの釣果ですね。釣行回数にも恐れ入りますが、釣果もあるんで見習いたいものです。
祭り写真、アップ出来ず申し訳ないです。
ところで、キス狙いですか?この時期でもキスは釣れるんですか?型は湾内、数は浜側ですか、勉強になります。ヒラメ、キビレ、コチと五目釣りも顔負けの釣果ですね。釣行回数にも恐れ入りますが、釣果もあるんで見習いたいものです。
祭り写真、アップ出来ず申し訳ないです。
Posted by 祭りファン at 2006年10月20日 15:41
祭ファンさん キスは年中釣れると思います!正月早々キス釣りする方もいますし。。。また、中紀の某漁港の極秘ポイントでは冬から春先にかけて、25センチクラスばかり釣れます(産卵後の為、キスのプロポーションは劣ります) 祭ファンさんも、釣りに行かれましたら、何が釣れたか教えて下さいね〜
Posted by 瓢箪釣人 at 2006年10月20日 23:01