2009年05月22日
実験

左は前回載せた
ヒノキを使ったもの
右はスギの木を使ったもの…
スギの木はヒノキより色が濃く
またヒノキに比べ軽いので
加工しやすいかなあ
と思ったけど
実際スギの木はスジが分厚く、硬く削り辛かったです
あとナイフの切り口も
割れたっぽくなってしまいました。
ここまで形にはしましたが
やっぱりヒノキが1番よさそうです(´・ω・`)
でもせっかくスギの木で片方作ったんでもう片方作ってみます…
今日の某ローカル新聞
よかったですね♪
プラリズムさんの演舞曲
KASHIMAについて解説がありました…
また
動画サイトにもアップされている。
と記事にあり
あれ?
僕がアップしたやつのことかな?
と
思ったけど、僕のんかな(・∀・)!!
Posted by 瓢箪釣人 at 23:49│Comments(3)
この記事へのコメント
ダブルしゃもじだー!
しかし ひのきとは贅沢なw
しかし ひのきとは贅沢なw
Posted by SHO
at 2009年05月23日 14:25

ブロクでのあいさつは初めまして。
動画サイトでキーワード検索したら出てきたので紹介しましたが、あなただったのですね。これからもよろしく
動画サイトでキーワード検索したら出てきたので紹介しましたが、あなただったのですね。これからもよろしく
Posted by 某ローカル新聞編集 at 2009年05月23日 15:35
SHOさんへ☆
こんにちは!
おとんにもシャモジって言われます^^;
ヒノキはそんな高くないですよ?
某ローカル新聞編集さんへ☆
こんにちは^^;
なんだか嬉しくなりました♪
こんにちは!
おとんにもシャモジって言われます^^;
ヒノキはそんな高くないですよ?
某ローカル新聞編集さんへ☆
こんにちは^^;
なんだか嬉しくなりました♪
Posted by 瓢箪釣人 at 2009年05月24日 11:57