2007年10月30日
春日組
傘揃え式での春日組さんの様子。
宮入前の八幡筋で、まだかまだかと待つ四つ太鼓。

宮入前の八幡筋で、まだかまだかと待つ四つ太鼓。
Posted by 瓢箪釣人 at 10:35│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
傘揃え式の宮入前。
今年はちょうどこの時だけ、雨が降ってきたんですよね(泣)
その影響で、幟も出来なかったですし。
確か、去年はほぼ雨だったような。。。
それを考えれば、まだマシですよね(^^)ゞ
来年こそは、全部晴れでお願いします!
・・・と、今からお天道様にお願いしときますw
傘揃え式の宮入前。
今年はちょうどこの時だけ、雨が降ってきたんですよね(泣)
その影響で、幟も出来なかったですし。
確か、去年はほぼ雨だったような。。。
それを考えれば、まだマシですよね(^^)ゞ
来年こそは、全部晴れでお願いします!
・・・と、今からお天道様にお願いしときますw
Posted by 島雀 at 2007年10月30日 21:35
島雀さんへ☆
そぉですねぇ~
いっそ降らないで若連行事に向かいたかったんですが、けっこう降っちゃいましたね^^;
僕はカメラも持ってますんで、奴に包んでました^^
ですね!
今からお祈りすればw晴れるでしょww笑
そぉですねぇ~
いっそ降らないで若連行事に向かいたかったんですが、けっこう降っちゃいましたね^^;
僕はカメラも持ってますんで、奴に包んでました^^
ですね!
今からお祈りすればw晴れるでしょww笑
Posted by 瓢箪釣人 at 2007年10月31日 11:25
こんばんは。
今年は、御坊祭以外、すべて快晴だったよーな。。。
ん~~~・・・なんで降ったんかなぁ???
でも、日中は汗ばむ陽気で暑かったです。
雨の中の撮影も、苦労しますよねぇ・・・
でも、写りはきれいですねw
今年は、御坊祭以外、すべて快晴だったよーな。。。
ん~~~・・・なんで降ったんかなぁ???
でも、日中は汗ばむ陽気で暑かったです。
雨の中の撮影も、苦労しますよねぇ・・・
でも、写りはきれいですねw
Posted by 島雀 at 2007年11月01日 00:55
島雀さんへ☆
ほんとですね^^;
御坊祭ももともとは、4日5日どちらか雨が必ず降ると言われてますからねぇ~^^;
11月3日は日高川町の有名な寒川祭ですね~
11月3日は晴れの特異日だそうでw
同日は御坊市の宝神社で宝祭も行われますよ~
ほんとですね^^;
御坊祭ももともとは、4日5日どちらか雨が必ず降ると言われてますからねぇ~^^;
11月3日は日高川町の有名な寒川祭ですね~
11月3日は晴れの特異日だそうでw
同日は御坊市の宝神社で宝祭も行われますよ~
Posted by 瓢箪釣人 at 2007年11月01日 10:25