2010年08月19日

紀州よさこい④

皆様 こんにちは。
さぁ まだまだ引っ張りますよ♪
「おどるんや2010」ネタであります。
今日はいよいよ2日目に入って行きます☆

「チーム初高松!僕初個人賞」
8月8日の最初の演舞場は 夢屋舞組初の高松演舞場でした♪
この高松の演舞場は地域の方々の大きな力で運営されているようです。
本当にこの場で演舞できるのはありがたいです♪

さてさて、昨年のおどるんやDVDについていた特典映像に、ちょうど高松で「個人賞」が渡される瞬間の映像が収められていました。
この映像を見た瞬間 「こんなにして渡されるんやぁ~ええなぁーっ」て思って、
実はチームに入ってから、ずっと憧れてました!この高松の個人賞♪
パレードはD列だったし、確率高いとは聞いて更に憧れが強くなって(笑)
別に狙いにいくとか、そんな余裕あるわけもないから それはなかったんやけど
絶対!欲しい!ってめっちゃ思ってた☆
そして・・・
2回の演舞の1回目だったか2回目だったか忘れたけど、
もらっちゃいました♪
個人賞☆

夢舞から僕以外も3人個人賞もらってました♪
「頑張ったもんなぁ!」言うてメンバーさんも祝ってくれたりで、ほんま泣くほど嬉しかった!


一応 ネット上なんで僕の顔は伏せます(笑)
国宝 個人賞菩薩立像 でございます。。。




それにしてもパレード演舞は楽しい!
進んでいくのも楽しいけど、何より沿道で見て下さってるお客さんと近いし、声かけてもらったり、あっ!そうや、進むごとに見てくれてる人が変わっていくからまた面白い(笑)
こんなパレードって楽しいもんなんやなぁ!ってめっちゃ思った♪

さて、高松では計25チームが演舞を披露!
待ち時間に何枚か写真を撮ったので、載せて行きます♪
コンデジなんで表現力のあるような写真はなかなか撮れないので、
広角気味ですが・・・

許してっ(笑)













高松演舞場!めちゃくちゃ盛り上がりました~
見てるときまで楽しませてもらいました♪  

Posted by 瓢箪釣人 at 17:01Comments(6)