2011年10月15日
御坊祭☆宵宮 紀小竹組
みなさんこんばんは!
先日、家のパソコンが新しくなって まざ少し慣れていない瓢箪釣人です^^;
なんといっても今まで使っていたパソコンはハードディスクの容量は少ないし、メインメモリも少なく かなり古いの(XP)だった。
たぶん僕が中2のときぐらいに買ったやつ><;
ここ何年かはyoutubeも画質最低に落としてもまともに見れないぐらいだったよ(泣)
んで、最後にはファンが暴走。
ものすごい発熱。
ついにはDVDのドライブは死んでしまうし。
てことで、今回新しくなったパソコンはSONYのVAIO
容量も多いしインターネットも快適になりました☆
こんなサクサクなのは何年振り!?て感じ(笑)
ただ、このパソコン 発色が悪くて写真とかめっちゃ色が薄い なんか設定でうまいことできるんかな?
落ち着いたら祭りの写真のDVD作るどーーーー!
よし
本題へ入ろう♪
お待たせいたしました(待ってないか!?)
御坊祭レポ 今回は宵宮の紀小竹特集ですぞ!!!!
ではでは写真のっけていきます~
会場近くから出発です~


↓一昔前な構図(メインどこやねんってぐらいの路面と四つ太鼓のバランス)



子供四つ太鼓も続き 商店街を進みます。


八幡筋に入ってきました~(飛びすぎ?)

提灯にも灯りが・・・。
いよいよって感じ。




宮入直前

幟から順に・・・



ヨンヨイ!

サイテクリョー!


屋台!

四つ太鼓境内へ・・・

ヨンヨイ!




乗り子のお参り後。

境内では獅子舞の奉納。



幟、四つ太鼓、屋台が境内から宮芝退出後は若連行事へ・・・。


宵宮の写真は以上ですっ!
閲覧ありがとうございました☆
そうそう!
昨日のテレビ和歌山で放送された「@あっと!テレわか」見た?
御坊祭 宵宮の春日組に密着してたやつ放送してたんよぉ!
一瞬だけ紀小竹の獅子舞も映ったし、提灯も映ったし 僕も一瞬映った録画したよ(笑)なさんこんばんは!
先日、家のパソコンが新しくなって まざ少し慣れていない瓢箪釣人です^^;
なんといっても今まで使っていたパソコンはハードディスクの容量は少ないし、メインメモリも少なく かなり古いの(XP)だった。
たぶん僕が中2のときぐらいに買ったやつ><;
ここ何年かはyoutubeも画質最低に落としてもまともに見れないぐらいだったよ(泣)
んで、最後にはファンが暴走。
ものすごい発熱。
ついにはDVDのドライブは死んでしまうし。
てことで、今回新しくなったパソコンはSONYのVAIO
容量も多いしインターネットも快適になりました☆
こんなサクサクなのは何年振り!?て感じ(笑)
ただ、このパソコン 発色が悪くて写真とかめっちゃ色が薄い なんか設定でうまいことできるんかな?
落ち着いたら祭りの写真のDVD作るどーーーー!
よし
本題へ入ろう♪
お待たせいたしました(待ってないか!?)
御坊祭レポ 今回は宵宮の紀小竹特集ですぞ!!!!
ではでは写真のっけていきます~
会場近くから出発です~
↓一昔前な構図(メインどこやねんってぐらいの路面と四つ太鼓のバランス)
子供四つ太鼓も続き 商店街を進みます。
八幡筋に入ってきました~(飛びすぎ?)
提灯にも灯りが・・・。
いよいよって感じ。

宮入直前
幟から順に・・・
ヨンヨイ!
サイテクリョー!
屋台!
四つ太鼓境内へ・・・
ヨンヨイ!
乗り子のお参り後。
境内では獅子舞の奉納。
幟、四つ太鼓、屋台が境内から宮芝退出後は若連行事へ・・・。
宵宮の写真は以上ですっ!
閲覧ありがとうございました☆
そうそう!
昨日のテレビ和歌山で放送された「@あっと!テレわか」見た?
御坊祭 宵宮の春日組に密着してたやつ放送してたんよぉ!
一瞬だけ紀小竹の獅子舞も映ったし、提灯も映ったし 僕も一瞬映った録画したよ(笑)なさんこんばんは!
Posted by 瓢箪釣人 at 19:02│Comments(0)
│平成23年御坊祭