2010年04月05日
おどるんや春祭り
4月4日 満開の桜のもと和歌山城で「紀州よさこい祭~おどるんや~」のプレイベント「おどるんや春祭り」が開催されました!
今年のおどるんやが開幕!ということで御坊からはるばる和歌山まで行っちゃいましたよ♪
今回は踊り子500名、チームは25チームの参加
天候にも恵まれ最高のお花見、踊り日和になりました☆
毎度のごとくカメラ片手にいったんですが、今回気づきました。
メガネかけてカメラのファインダー覗くのって難しい><;
なんか見辛いし・・・変に見えるし めっちゃ困って今回写真は思うようにいかずダメでしたわー;;
でもせっかく撮ってきたんで、いっぱい載せときます♪
とりあえず気に入ったのからまず4枚・・・
ふぁみぃゆ和さん

紀道さん

和歌山MOVEさん

総踊り

紀風べっぴん衆さん
鳴子華を演舞されてました♪
自分も踊る曲なんですごい親近感が・・・
でも振りが微妙に違うんですよねーっ
めっちゃ迫力あってかっこよかったです☆
写真は上手く撮れなかったんですけど、動画撮ってるんでまたyoutubeにアップいたします♪

喜笑花さん

マントのような衣装 去年の紀州よさこい祭りでは衣装賞を受賞されていましたねーっ!
げんごろうさん

「おかみさんソーラン」であってましたっけ? 好きです(笑)

さらに登場
紀道さん

その他出場されたチームさんの写真、総踊りの時の写真です♪
クリックで拡大いたします☆




お付き合いありがおうございました^^;
そしてそして、帰りの電車
なんとなく乗りたくて、先頭車両に乗ってたんですが某駅で下りた方・・・
和歌山大学よさこいサークル 和歌乱 って書いたパーカー着てるじゃないですかーっ!
踊られたんでしょうかねー?
んで同じ電車で同じ車両で帰ったと・・・
うぉーーってなった(笑)
そして今日 なったことのないようなところが筋肉痛に><
弁慶の泣き所 周辺の肉です
太ももはなるやろーって思ってたけど、こんなとこ痛くなったのは初かも!?
今年のおどるんやが開幕!ということで御坊からはるばる和歌山まで行っちゃいましたよ♪
今回は踊り子500名、チームは25チームの参加
天候にも恵まれ最高のお花見、踊り日和になりました☆
毎度のごとくカメラ片手にいったんですが、今回気づきました。
メガネかけてカメラのファインダー覗くのって難しい><;
なんか見辛いし・・・変に見えるし めっちゃ困って今回写真は思うようにいかずダメでしたわー;;
でもせっかく撮ってきたんで、いっぱい載せときます♪
とりあえず気に入ったのからまず4枚・・・
ふぁみぃゆ和さん

紀道さん

和歌山MOVEさん
総踊り

紀風べっぴん衆さん
鳴子華を演舞されてました♪
自分も踊る曲なんですごい親近感が・・・
でも振りが微妙に違うんですよねーっ
めっちゃ迫力あってかっこよかったです☆
写真は上手く撮れなかったんですけど、動画撮ってるんでまたyoutubeにアップいたします♪

喜笑花さん
マントのような衣装 去年の紀州よさこい祭りでは衣装賞を受賞されていましたねーっ!
げんごろうさん
「おかみさんソーラン」であってましたっけ? 好きです(笑)

さらに登場
紀道さん
その他出場されたチームさんの写真、総踊りの時の写真です♪
クリックで拡大いたします☆
お付き合いありがおうございました^^;
そしてそして、帰りの電車
なんとなく乗りたくて、先頭車両に乗ってたんですが某駅で下りた方・・・
和歌山大学よさこいサークル 和歌乱 って書いたパーカー着てるじゃないですかーっ!
踊られたんでしょうかねー?
んで同じ電車で同じ車両で帰ったと・・・
うぉーーってなった(笑)
そして今日 なったことのないようなところが筋肉痛に><
弁慶の泣き所 周辺の肉です
太ももはなるやろーって思ってたけど、こんなとこ痛くなったのは初かも!?