2006年11月16日
春日組 八幡筋
平成18年 御坊祭
傘揃え式での春日組の様子。場所は八幡筋。

傘揃え式での春日組の様子。場所は八幡筋。
Posted by 瓢箪釣人 at 09:34│Comments(6)
│平成18年 御坊祭
この記事へのコメント
初めまして。御坊祭の画像いっぱいあって懐かしい感じです(しばらくみてないので)
素人質問ですがこういうサイトに動画は重くて無理なんですか?
youtubuに土生祭の動画あったので吉原祭の動画もupしちゃいました。よければ見ちゃって下さいませ(お戻りのとこばかりで映像と音がマッチしてないですが、、、)
素人質問ですがこういうサイトに動画は重くて無理なんですか?
youtubuに土生祭の動画あったので吉原祭の動画もupしちゃいました。よければ見ちゃって下さいませ(お戻りのとこばかりで映像と音がマッチしてないですが、、、)
Posted by mattu at 2006年11月17日 13:46
mattuさんへ
はじめまして~
ご訪問ありがとうございます。
質問の件。youtubuとはなんなんですか? すいません。僕の勉強不足で。。。
発見できれば見ますね~
はじめまして~
ご訪問ありがとうございます。
質問の件。youtubuとはなんなんですか? すいません。僕の勉強不足で。。。
発見できれば見ますね~
Posted by 瓢箪釣人 at 2006年11月17日 15:33
youtubu わかりました!
動画のなんかですね!(笑
どこに貼られたんです?
動画のなんかですね!(笑
どこに貼られたんです?
Posted by 瓢箪釣人 at 2006年11月17日 15:37
アメリカの動画共有サイトみたいな感じですかね。
youtubuのトップページのSearch forってところの空欄に「吉原祭」とかで検索してもらえればすぐ見れるはずです。
閲覧&貼付けも もちろん無料ですよ。
貼付けも案外簡単ですよ~
youtubuのトップページのSearch forってところの空欄に「吉原祭」とかで検索してもらえればすぐ見れるはずです。
閲覧&貼付けも もちろん無料ですよ。
貼付けも案外簡単ですよ~
Posted by mattu at 2006年11月17日 15:48
mattuさんへ
ご教授ありがとうございます!
早速行ってみますね~
これからもよろしくお願いします。
ご教授ありがとうございます!
早速行ってみますね~
これからもよろしくお願いします。
Posted by 瓢箪釣人 at 2006年11月17日 15:49
今見てます!
Posted by 瓢箪釣人 at 2006年11月17日 15:55