2011年03月20日

スーパームーン

皆さんこんばんは。
ご無沙汰しております。

さて、「東北地方太平洋沖地震」甚大な被害が出ていますね。
地震、津波、そして原発・・・。
いずれも想定をはるかに超えた事象となってしまいました。

和歌山県にも近い将来必ず発生するといわれている
東海・東南海・南海地震が迫っています。
今回の震災を教訓に、更に強い自己防災意識や行政の対応に 力を入れねばなりませんね。

亡くなられた方々、被災された方へご冥福・お見舞い申し上げます。


さてさて、知っている人は知ってる!?
昨日はスーパームーンといって、月が今年1番地球に接近する日でありました。
ウェザーニューズのサイトによると、大きさは普段の14パーセントアップ!
そして明るさは30パーセントアップ!とか。
最小時(今年は10月12日)の時を1円玉とすると、今回が10円玉の大きさに匹敵するんだそうな☆

昇ってきた月を見て やっぱり最初「デカっ!!」って思った!
そのあと、大きさに慣れてきたら 今度は「明るさ」の変化も実感っ!

これを撮らずにはおれない瓢箪釣人♪
カメラを向けると、更に明るさを感じましたよ^^;
それは、いつも月を撮る時カメラの露出設定は さほどいじらなくても模様が出るのですが、
今回はそうはいかない!(笑)
普段の何倍も下げましたよ^^; えらいもんです。。。

んで、撮ってトリミングしたのがこちら↓
画質最悪ですけど 許してーっ。
スーパームーン

スーパームーン

トリミング前↓
スーパームーン

同じカテゴリー(その他)の記事画像
感謝
電球テラリウム
っっっついなぁ~
明日は「ごぼう商工祭」
この時期の普段着
紙飛行機♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 お久しぶりですー (2015-10-07 11:33)
 感謝 (2014-12-31 19:32)
 電球テラリウム (2014-12-20 18:24)
 左小指神経断裂 (2014-07-23 17:37)
 偵察に・・・ (2014-06-08 22:01)
 っっっついなぁ~ (2013-07-24 20:30)
Posted by 瓢箪釣人 at 19:00│Comments(2)その他
この記事へのコメント
お久しぶりです♪
スーパームーンすごかったですよね!!
私も月を時間をずらしながら何枚か撮ったのですが
明るすぎて(泣)

私もいつかはそんな月が撮りたいものです><*
Posted by 朱雀 at 2011年03月21日 11:13
朱雀さんへ☆
こんばんは~
お久しぶりですっ!

僕のはふつーのデジカメで、朱雀さんのはデジ一ですよねぇ?
んー。
プログラムモード?で露出設定だけ変えたら
ある程度は撮れませんかぁ?
(一眼レフいじったことないんですいません。。。)
Posted by 瓢箪釣人 at 2011年03月22日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。