2007年11月13日
日高港 マルアジ(∀)ノ
昨日は北西の季節風が吹く中・・・
日高港へお父さんと釣りに行ってきました~
ポイントは日高港のフェンスの中の一番奥(西の端)です!
地元の人だけがしってる?フェンスの中へ入るところww
ほんま便利です^^
正面のフェンス入り口よりも、かなり車からも近くでww
で・・・
ほんま昨日は風が強かったです^^;
あんなん久しぶりって勢い・・・
こんな日ぃに釣りらするん間違ったぁ~らなぁ~
って地元のおじさんとおしゃべり・・・。
でも釣れるんです!
仕掛けは飛ばしサビキで、軽く遠投しタナは4ヒロ~5ヒロ。
サイズは25㌢~
まずまずの良型のマルアジです!
なかなか脂も乗っていていいですよ~
朝9時ぐらいからお昼までで
二人で9匹ずつ釣れたんで楽しかったですよ~
そのほかはメッキの25㌢ぐらいのが5匹釣れ・・・
初めてタタキ風に料理してたべましたらw
おいしかったです~
Posted by 瓢箪釣人 at 12:01│Comments(2)
│釣り紀行
この記事へのコメント
良い釣果ですね~~~
首切りで鮮度も抜群ですね!!!
南蛮漬けも いいよね~~~^^
首切りで鮮度も抜群ですね!!!
南蛮漬けも いいよね~~~^^
Posted by お茶屋の若旦那^^ at 2007年11月15日 18:58
若旦那さんへ☆
こんばんわ。
メッキも釣ったんですが、初めて生で食べました~
え~っと、タタキにして食べてみたんでしたが、けっこう美味しかったですよ~
こんばんわ。
メッキも釣ったんですが、初めて生で食べました~
え~っと、タタキにして食べてみたんでしたが、けっこう美味しかったですよ~
Posted by 瓢箪釣人 at 2007年11月15日 21:49