2013年05月04日
みどりの日! キス釣りへ
GW後半!
今日は朝から 煙樹ヶ浜へキス釣りに行ってきました!
朝9時前に家を出て、いつものエサ屋さんでゴカイを500円分購入・・・
煙樹ヶ浜に到着すると、さすがのゴールデンウィーク ずらーっと釣り人が^^
30人以上は居たでしょうw
これじゃいつものポイントへ入れそうもないので、諦めて 前回よく釣れた浜の隣の漁港の片隅へ行くことに♪
ここの漁港も 家族連れらがサビキでイワシ?なんかを釣っておられます(^ω^)♪
そこから少し離れた片隅・・・ここでキスが釣れるんだなーって わくわくしながら午前9時 釣り開始!
一投目 んー。
二投目 んー?
三投目 あ・・・あれ?
10分経過
やばいぞ 干潮の潮止まりだから?まったく魚の気配ありません
1時間経過
ようやく 本日の1匹目 でも10センチにも満たないハゼちゃん(´・_・`)
しばらくして
お!?
今度は本命 本日1匹目のキス!!!!
2時間経過
はぁ~
どこかの陸上部の生徒さんが沢山 すぐ近くの公園で走ってるぞっ
顧問の先生も えらい声張り上げてるぞっ
はぁ~
それにしても、こんな我慢の釣りも久々か?
とか思っていると、キスらしきアタリが!
しめしめ・・・リールをくりくり・・・
あれ?
急に重くなったぞ?
しかもよく引くぞ?
あがってきたのは50センチほどのエソ(´Д` )
その直後 また同じ現象が(´Д` )↓↓
3時間経過
お昼です
なんとかキスを追加するも
未だにキス2匹
このままではマズい!ということで人の多い浜へ移動することに・・・
お昼を過ぎても人が多くて なかなか間に入れそうもなかったので、
いつものポイントよりやや北寄り
少し離れた場所へ行くことにしました(^ω^)
1投目 キタ━(゚∀゚)━!
2投目 ダブルでキタ━(゚∀゚)━!
3投目 キタ━(゚∀゚)━!
あれ?
こっちのほうがいい感じ?
周りではほとんど上がってないけど、なんかラッキー(笑)
潮も上りやし、これからいいかも!?とか思いながら
さすがに連投では釣れなくなりましたが、ぽつぽつと釣っていく^^
釣れるのはほんの目の前 赤いジェットテンビンが見えるようなところです
テンビン見えてるのに?って、なかなか信じられないかもしれませんが、
きっちり足元まで探るのが釣果をのばす秘訣ですね(^ω^)
そばにきた小学生にも教えてあげましたよ♪
満潮の潮止まり(今日でいうと、午後1時半あたり)になると、ぱったりアタリが止まりました(´・_・`)
ここでいっぷく お昼ご飯といたしました。。。
食べ終わって 釣り再開!
あまり同じ場所でボンボンと投げていてはキスも散ってしまうので、少しだけ場所移動!
状況はあまり変わらない というかエサトリのチャリコが増えだした><;
クルクル回りながらあがってくるヤツ これからの季節はもっと厄介になりますよぉ~
それでも攻め方を変えるとチャリコは減り、キスが姿を見せてくれるようになりました!
といっても単発ですが(笑)
それでも、午前中のあの釣れなさを思えば ねぇ! よしとしよう(^ω^)♪
その後もガッチョが釣れたり、チャリコが釣れたり、沖では海上保安庁の船が放水やってたり(釣りに関係ないか)
なんやかんやしてるとエサがなくなり、午後3時30分 終了となった。

釣果
キス10~18センチ 26匹(あの手この手でよく頑張った方です(笑))
その他 ガッチョ・チャリコ・エソなどなど
久々の 長文 長々とお付き合いありがとうございました・・・。
今日は朝から 煙樹ヶ浜へキス釣りに行ってきました!
朝9時前に家を出て、いつものエサ屋さんでゴカイを500円分購入・・・
煙樹ヶ浜に到着すると、さすがのゴールデンウィーク ずらーっと釣り人が^^
30人以上は居たでしょうw
これじゃいつものポイントへ入れそうもないので、諦めて 前回よく釣れた浜の隣の漁港の片隅へ行くことに♪
ここの漁港も 家族連れらがサビキでイワシ?なんかを釣っておられます(^ω^)♪
そこから少し離れた片隅・・・ここでキスが釣れるんだなーって わくわくしながら午前9時 釣り開始!
一投目 んー。
二投目 んー?
三投目 あ・・・あれ?
10分経過
やばいぞ 干潮の潮止まりだから?まったく魚の気配ありません
1時間経過
ようやく 本日の1匹目 でも10センチにも満たないハゼちゃん(´・_・`)
しばらくして
お!?
今度は本命 本日1匹目のキス!!!!
2時間経過
はぁ~
どこかの陸上部の生徒さんが沢山 すぐ近くの公園で走ってるぞっ
顧問の先生も えらい声張り上げてるぞっ
はぁ~
それにしても、こんな我慢の釣りも久々か?
とか思っていると、キスらしきアタリが!
しめしめ・・・リールをくりくり・・・
あれ?
急に重くなったぞ?
しかもよく引くぞ?
あがってきたのは50センチほどのエソ(´Д` )
その直後 また同じ現象が(´Д` )↓↓
3時間経過
お昼です
なんとかキスを追加するも
未だにキス2匹
このままではマズい!ということで人の多い浜へ移動することに・・・
お昼を過ぎても人が多くて なかなか間に入れそうもなかったので、
いつものポイントよりやや北寄り
少し離れた場所へ行くことにしました(^ω^)
1投目 キタ━(゚∀゚)━!
2投目 ダブルでキタ━(゚∀゚)━!
3投目 キタ━(゚∀゚)━!
あれ?
こっちのほうがいい感じ?
周りではほとんど上がってないけど、なんかラッキー(笑)
潮も上りやし、これからいいかも!?とか思いながら
さすがに連投では釣れなくなりましたが、ぽつぽつと釣っていく^^
釣れるのはほんの目の前 赤いジェットテンビンが見えるようなところです
テンビン見えてるのに?って、なかなか信じられないかもしれませんが、
きっちり足元まで探るのが釣果をのばす秘訣ですね(^ω^)
そばにきた小学生にも教えてあげましたよ♪
満潮の潮止まり(今日でいうと、午後1時半あたり)になると、ぱったりアタリが止まりました(´・_・`)
ここでいっぷく お昼ご飯といたしました。。。
食べ終わって 釣り再開!
あまり同じ場所でボンボンと投げていてはキスも散ってしまうので、少しだけ場所移動!
状況はあまり変わらない というかエサトリのチャリコが増えだした><;
クルクル回りながらあがってくるヤツ これからの季節はもっと厄介になりますよぉ~
それでも攻め方を変えるとチャリコは減り、キスが姿を見せてくれるようになりました!
といっても単発ですが(笑)
それでも、午前中のあの釣れなさを思えば ねぇ! よしとしよう(^ω^)♪
その後もガッチョが釣れたり、チャリコが釣れたり、沖では海上保安庁の船が放水やってたり(釣りに関係ないか)
なんやかんやしてるとエサがなくなり、午後3時30分 終了となった。

釣果
キス10~18センチ 26匹(あの手この手でよく頑張った方です(笑))
その他 ガッチョ・チャリコ・エソなどなど
久々の 長文 長々とお付き合いありがとうございました・・・。
Posted by 瓢箪釣人 at 17:57│Comments(2)
│釣り紀行
この記事へのコメント
中々の成績ですね!!
俺も日曜日
リベンジ行こうかなぁ?w
怪獣達にまた 退屈されるだろうなw
俺も日曜日
リベンジ行こうかなぁ?w
怪獣達にまた 退屈されるだろうなw
Posted by お茶屋の若だんな at 2013年05月07日 12:51
若だんなさんへ☆
こんばんは!
だいぶ苦労しましたよ^^;
日曜日ですか!?
雨上がりで北風吹いて釣りづらいかもですよ~
そしてそして、お時間あれば 是非 みやこ姫よさこい祭りへお越し下さい♪
こんばんは!
だいぶ苦労しましたよ^^;
日曜日ですか!?
雨上がりで北風吹いて釣りづらいかもですよ~
そしてそして、お時間あれば 是非 みやこ姫よさこい祭りへお越し下さい♪
Posted by 瓢箪釣人
at 2013年05月08日 21:44
