2008年10月06日
宵宮☆東薗組 その1
お待たせいたしました!
本年度御坊祭の写真をどんどん公開してまいります!
まずは東薗組さん
今回は宵宮の八幡筋から宮入まで更新!

昨年同様 四つ太鼓飛んでました♪

このときの写真、色合いもよくでてて気に入っています♪
日陰の測光で設定すると、鮮やかな色合いになり
これから公開していく写真も色合い等(日中の写真に限りますが)にも注目していただきたいです!

こちらは新調された絵幟。
美しいです^^
その後四つ太鼓も芝へ・・・
見事なサイテクリョウ

四つ太鼓が境内へ入り
参道を突き進み鳥居前でサイテクリョウ

獅子舞以降は次回へ・・・
本年度御坊祭の写真をどんどん公開してまいります!
まずは東薗組さん
今回は宵宮の八幡筋から宮入まで更新!
昨年同様 四つ太鼓飛んでました♪
このときの写真、色合いもよくでてて気に入っています♪
日陰の測光で設定すると、鮮やかな色合いになり
これから公開していく写真も色合い等(日中の写真に限りますが)にも注目していただきたいです!
こちらは新調された絵幟。
美しいです^^
その後四つ太鼓も芝へ・・・
見事なサイテクリョウ
四つ太鼓が境内へ入り
参道を突き進み鳥居前でサイテクリョウ
獅子舞以降は次回へ・・・
Posted by 瓢箪釣人 at 14:57│Comments(4)
│平成20年御坊祭
この記事へのコメント
こんばんは
うぅ〜

綺麗に写ってるなあ
東薗組最高






うぅ〜


綺麗に写ってるなあ

東薗組最高






Posted by みーすけパンダ at 2008年10月06日 19:02
みーすけパンダさんへ☆
こんにちはー
やっぱり日中じゃないと撮れない写真ってありますw
こんにちはー
やっぱり日中じゃないと撮れない写真ってありますw
Posted by 瓢箪釣人
at 2008年10月07日 14:30

こんばんは。
今年も、きれいな写真拝見させていただきますw
今年の幟は、一部の組で絵幟が初お目見えですね。
鮮やかな感じが、とても良いと思います!
ちなみに。。。
うちらも親子で飛ばしましたょwww
今年も、きれいな写真拝見させていただきますw
今年の幟は、一部の組で絵幟が初お目見えですね。
鮮やかな感じが、とても良いと思います!
ちなみに。。。
うちらも親子で飛ばしましたょwww
Posted by 島雀 at 2008年10月09日 01:47
島雀さんへ☆
こんにちはー
今年度もお疲れさまでした!
また、潮かけの時の春日組さんの方 数人が担ぎに参加してくださり
見ていて祭りに組なんて関係ない。
あらためて「御坊祭としての繋がり」を感じました。
あれ初披露だったんですね!
大きな幟ですし鮮やかでしたね^^
はい!
飛んでるときの写真
あったかと思いますw
こんにちはー
今年度もお疲れさまでした!
また、潮かけの時の春日組さんの方 数人が担ぎに参加してくださり
見ていて祭りに組なんて関係ない。
あらためて「御坊祭としての繋がり」を感じました。
あれ初披露だったんですね!
大きな幟ですし鮮やかでしたね^^
はい!
飛んでるときの写真
あったかと思いますw
Posted by 瓢箪釣人 at 2008年10月09日 15:46