2008年10月10日
肩慣らし☆春日組
春日組さんも年々勢いがつき
今年は屋台と獅子舞が奉納されました!
まずは前日の肩慣らしの様子から!

狭い道路を勇壮に練り歩き。。。
とにかく振りますよー
中の欄間、電器に照らさせると天幕の内側に幻想雀となって現れ、かっこいいです。
また ぎぼしも真鍮らしいですw

盛り上がる若衆

今年は屋台と獅子舞が奉納されました!
まずは前日の肩慣らしの様子から!
狭い道路を勇壮に練り歩き。。。
とにかく振りますよー
中の欄間、電器に照らさせると天幕の内側に幻想雀となって現れ、かっこいいです。
また ぎぼしも真鍮らしいですw
盛り上がる若衆
Posted by 瓢箪釣人 at 18:15│Comments(4)
│平成20年御坊祭
この記事へのコメント
YouTubeでも見ましたけど…
あんなに振られたら酔ってしまいそう^^;
幻想雀、キレイですよね。
バッテリーから煙が出て慌てた…なんて言ってました。
乗り子の僕ちゃん達は怖かったんじゃないかなぁ。
あんなに振られたら酔ってしまいそう^^;
幻想雀、キレイですよね。
バッテリーから煙が出て慌てた…なんて言ってました。
乗り子の僕ちゃん達は怖かったんじゃないかなぁ。
Posted by 名無しの江戸っ子 at 2008年10月10日 23:08
名無しの江戸っ子さんへ☆
こんばんはー
四つ太鼓は船を模してる
と聞いたことがあります!
だとするならば。。。船酔い?ですかね^^
そうなんですか!?
それはそれは。。。
こんばんはー
四つ太鼓は船を模してる
と聞いたことがあります!
だとするならば。。。船酔い?ですかね^^
そうなんですか!?
それはそれは。。。
Posted by 瓢箪釣人
at 2008年10月11日 18:04

こんばんは。
今年も頑張らせていただきましたw
屋台も導入し、本格的に始動したという感じですね。
また、ひそかに写ってるやつ出てくるかもwww
今年も頑張らせていただきましたw
屋台も導入し、本格的に始動したという感じですね。
また、ひそかに写ってるやつ出てくるかもwww
Posted by 島雀 at 2008年10月11日 21:16
島雀さんへ☆
こんにちは!
2匹の獅子もよかったですし♪
屋台も大きく かっこよかったです!
写ってるの・・・あったら言って下さいw
当てて見せます^^笑
こんにちは!
2匹の獅子もよかったですし♪
屋台も大きく かっこよかったです!
写ってるの・・・あったら言って下さいw
当てて見せます^^笑
Posted by 瓢箪釣人
at 2008年10月12日 13:32

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |