2008年10月18日
若連行事☆紀小竹組
今日は吉原祭や土生祭北塩屋、熊野祭等も宵宮ですねー
明日もいい天気?になるようで
この時期の祭の雨はなかなか少ないような・・・
さて若連行事の紀小竹組
なんだか大きく見えましたねー

そして交差点にかかり
20分でしたかね?
見せ場ですw
サイテクリョウ・・・

そしてしばらく粘りますw
結構遠いため
あまり明るく写らなかったです><;

これは近くからw

その後帰路へ・・・
子ども四つ太鼓はやや早めに別帰路を進みました。
明日もいい天気?になるようで
この時期の祭の雨はなかなか少ないような・・・
さて若連行事の紀小竹組
なんだか大きく見えましたねー
そして交差点にかかり
20分でしたかね?
見せ場ですw
サイテクリョウ・・・
そしてしばらく粘りますw
結構遠いため
あまり明るく写らなかったです><;
これは近くからw
その後帰路へ・・・
子ども四つ太鼓はやや早めに別帰路を進みました。
Posted by 瓢箪釣人 at 18:53│Comments(3)
│平成20年御坊祭
この記事へのコメント
みなべ町の鹿島神社の祭礼も明日ですよ~。
千ヶ浦の太鼓台は毎年でてますが今年は芝崎の布団太鼓が
2年ぶりにでるので少し豪華に見れそうですよ。
千ヶ浦の太鼓台は毎年でてますが今年は芝崎の布団太鼓が
2年ぶりにでるので少し豪華に見れそうですよ。
Posted by wakatomi at 2008年10月18日 21:01
こんばんわ
若連行事は 纏持ちしてましたwww
若連行事は 纏持ちしてましたwww
Posted by お茶屋の若旦那^^ at 2008年10月18日 21:55
wakatomiさんへ☆
こんにちは!
お返事遅くなってすいません><;
布団太鼓
写真では見たことありますが。。。
生で迫力を味わいたいものw
若だんなさんへ☆
こんにちは!
若だんなさん 気づいたら纏持ってますよね!
こんにちは!
お返事遅くなってすいません><;
布団太鼓
写真では見たことありますが。。。
生で迫力を味わいたいものw
若だんなさんへ☆
こんにちは!
若だんなさん 気づいたら纏持ってますよね!
Posted by 瓢箪釣人
at 2008年10月20日 15:41
