2007年10月03日

御坊祭 足固め

今日は御坊祭の足固め(肩慣らし)です♪
各組夜は組の地下(地区内)を四つ太鼓を押してまわります~
なので御坊市内にこられた方は、商店街など街中をウロウロすれば・・・
四つ太鼓の出会えるかも。。w

さて~
今年もがんばりましょかぁww

御坊祭 足固め


同じカテゴリー(平成19年 御坊祭)の記事画像
この風景
懐かしい...
12月ですね。
御坊祭 足固め
中組 幟。
濱之瀬組
同じカテゴリー(平成19年 御坊祭)の記事
 交流 (2008-09-10 20:38)
 この風景 (2008-07-31 21:51)
 懐かしい... (2008-06-21 23:19)
 12月ですね。 (2007-12-02 15:01)
 平成十九年御坊祭 (2007-10-06 09:49)
 カテゴリ 変更 (2007-10-05 09:34)
Posted by 瓢箪釣人 at 18:03│Comments(2)平成19年 御坊祭
この記事へのコメント
あれっ?!
四つ太鼓の写真ではないのですね。

丁寧な説明、ありがとうございました
m(_ _)m
ようやく『地下』の意味が分かりました♪
なるほど、なるほど…
(=^・^=)
Posted by 名無しの江戸っ子 at 2007年10月03日 22:00
名無しの江戸っ子さんへ☆
おはようございます!
ご理解いただけたようで。。。
ありがとうございます!

もぅ既に肩が激痛です。。。
Posted by 瓢箪釣人 at 2007年10月04日 09:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。