2007年10月22日
塩屋祭 放浪記
最高の秋晴れとなった昨日、御坊市の美人王子で知られる北?塩屋祭に行ってきました!
ちょうどお渡り?で塩屋の北浜近くに四つ太鼓や屋台、御神輿があり儀式が始まるところでした。

しばらくお祓いのような儀式が行われ、その後可愛らしい女の子達が舞を披露。


終了後は各組一斉に獅子舞が行われました。
一斉に舞う獅子舞は始めてみましたw

美人王子。だからなのか祭りに参加する子達女の子が目立っていました。

ちょうどお渡り?で塩屋の北浜近くに四つ太鼓や屋台、御神輿があり儀式が始まるところでした。
しばらくお祓いのような儀式が行われ、その後可愛らしい女の子達が舞を披露。
終了後は各組一斉に獅子舞が行われました。
一斉に舞う獅子舞は始めてみましたw
美人王子。だからなのか祭りに参加する子達女の子が目立っていました。
Posted by 瓢箪釣人 at 09:51│Comments(2)
│日高路 祭礼放浪記
この記事へのコメント
しかし そこらの祭りに行ってるねえ(o^o^o)私も言えやんけどね(^^)v
Posted by 鯛っ子 at 2007年10月28日 02:55
鯛っ子さんへ☆
祭好きやもん!!!
祭好きやもん!!!
Posted by 瓢箪釣人 at 2007年10月29日 11:11