2009年10月02日

明日は肩慣らし



こんばんは!今夜は久々にケータイからの更新!
通知受けて下さってる皆さん
遅くにすいません(´・ω・`)


さて、御坊祭
明日の夜は各組が肩慣らしが行われます!

たぶん行ける組見学にまわって、最後は紀小竹のとこに居ると思います(´∀`)♪


春日さん行けるかなー
御坊さん行けるかなー
東薗さん行けるかなー
浜之瀬行きたいけど遠いしなぁー
下さん、名屋さん、中さん
上さん



これ人の名前やないですよ?
組の名前ですよ☆



写真より動画も撮りたいし…
やりたいことだらけです(笑)






話し変わって
写メ…


先日、切ったらあかん蔓を切ってしまい 二つの瓢箪が腐ってしまいました。
なので、もう残りの蔓あってもしかたないんで切ってしまい
終わりにしました。

初の瓢箪栽培!収穫は3つです!(少なっ)
いま瓢箪は水の中に浸け、中身を腐らせてる最中です。
うまくいくんかいな?





またまた話し変わって

深夜にまた一雨ありそうです
日中はよく降りましたねー
お隣り日高川町なんかは24時間の総雨量が150ミリ超えましたし…
日高地方トップの印南祭も雨でワヤだったでしょうね(´・ω・`)


ちなみに深夜3時ぐらいの一雨は降るとしたら雷を伴うかも!?


降らんかも分からんけど(笑)




追記…



いま最新のレーダー見たら…


降りなさそう





知らんけど(笑)

同じカテゴリー(お祭関係)の記事画像
土生祭
吉原祭りに・・・
秋祭り
寒川祭り
西富組
まぢか!!?そして間近・・・
同じカテゴリー(お祭関係)の記事
 土生祭 (2014-10-20 17:57)
 吉原祭りに・・・ (2011-10-17 19:10)
 秋祭り (2011-09-25 19:40)
 寒川祭り (2009-09-15 17:00)
 西富組 (2008-11-05 11:04)
 今年度の日高路 祭礼予定 (2008-10-01 15:36)
Posted by 瓢箪釣人 at 22:29│Comments(6)お祭関係
この記事へのコメント
はまのせ・椿・名屋に友達が居てるんで見にいこうかな♪晴れてたらやけど…
Posted by ひらの at 2009年10月02日 23:12
こんばんわ

ひらのクン 紀小竹にも来なさいwww




瓢箪君


今年も 来なかったね~~~w
まってたのに!!!w
Posted by お茶屋の若だんな at 2009年10月02日 23:22
ひょ・・・瓢箪ァァァァァァん!!


うまくいくといいっスね
Posted by SHO at 2009年10月02日 23:38
ひらのくんへ☆
先日はどーも(´∀`)
楽しかったですねぇ☆
Posted by 瓢箪釣人 at 2009年10月05日 15:44
若だんなさんへ☆
頭にライン入ってましたねぇ♪
いよいよ今日で礼祭終わり
あっという間でしたね
Posted by 瓢箪釣人 at 2009年10月05日 15:46
SHOさんへ☆
ひょーたん やばいかも(完熟してなかったみたい
Posted by 瓢箪釣人 at 2009年10月05日 15:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。