2010年06月27日
すごいよ!!
昨日のこと!
夢屋舞組の振り付けをしてくださってる吉田久美子先生が御坊に来てくださり、特別練習が行われました!
2時間半と短い時間で凄く残念でしたが、振り付けの厚みというか内容が更に凄く濃くなって、
最初の振り付け以上にテンションが上がる振り付けになりました♪
また、先生やアシスタントの方の踊り方等 勉強になったところが多々あって、凄い収穫となりました☆
先生を前にしての演舞は、最初のほう凄く緊張してしまっていたんですけど、
後半は知らぬ間にめっちゃ楽しんでました♪
それにしても、先生とアシスタントさん・・・
やっぱり凄いオーラだったで!!
何と言ってもあの!吉田久美子先生ですからね!
改めて、先生の凄さっていうのを感じました!
この日のことは絶対に忘れずに、8月の紀州よさこいに向け頑張りたいなー。
と改めて心に刻んだ次第でございます。。。
がんばるぞー!!!!!
おぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!
さてさて、今日は御坊にある某産直市場でこんなものを発見!
即、買い物カゴへ・・・
高知県産の よさこいきんとき

ずーっと前に芋けんぴみたいなやつは紹介しましたが、今回は芋です!
サツマイモです!
しかも新芋です!(笑)
絶対 うまいよな!
だって高知県産やもん!
さぁ、どんなにして料理しよっかな♪
夢屋舞組の振り付けをしてくださってる吉田久美子先生が御坊に来てくださり、特別練習が行われました!
2時間半と短い時間で凄く残念でしたが、振り付けの厚みというか内容が更に凄く濃くなって、
最初の振り付け以上にテンションが上がる振り付けになりました♪
また、先生やアシスタントの方の踊り方等 勉強になったところが多々あって、凄い収穫となりました☆
先生を前にしての演舞は、最初のほう凄く緊張してしまっていたんですけど、
後半は知らぬ間にめっちゃ楽しんでました♪
それにしても、先生とアシスタントさん・・・
やっぱり凄いオーラだったで!!
何と言ってもあの!吉田久美子先生ですからね!
改めて、先生の凄さっていうのを感じました!
この日のことは絶対に忘れずに、8月の紀州よさこいに向け頑張りたいなー。
と改めて心に刻んだ次第でございます。。。
がんばるぞー!!!!!
おぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!
さてさて、今日は御坊にある某産直市場でこんなものを発見!
即、買い物カゴへ・・・
高知県産の よさこいきんとき
ずーっと前に芋けんぴみたいなやつは紹介しましたが、今回は芋です!
サツマイモです!
しかも新芋です!(笑)
絶対 うまいよな!
だって高知県産やもん!
さぁ、どんなにして料理しよっかな♪
Posted by 瓢箪釣人 at 20:43│Comments(5)
│よさこい
この記事へのコメント
すごく充実したひとときでしたね(^ω^)
某産直市場、僕も行ってたよ(笑)
某産直市場、僕も行ってたよ(笑)
Posted by ひらちゃん at 2010年06月27日 20:48
つ【スイートポテト】
さつまいもなのに「ポテト」っていかすじゃん
さつまいもなのに「ポテト」っていかすじゃん
Posted by テキトーな物書き at 2010年06月27日 22:17
ほんまに昨日の事は忘れたらあかんなぁ
私もがんばるぞ!!
おぉぉぉぉぉおおおおおおお\(^O^)/
私もがんばるぞ!!
おぉぉぉぉぉおおおおおおお\(^O^)/
Posted by おどりっち at 2010年06月27日 23:11
これも「にゃもじ」に加工するんですね?!
Posted by SHO
at 2010年06月29日 00:03

ひらちゃんへ☆
こんにちは♪
めっちゃ有意義な時間過ごせて、すごいいい経験になった!!
これからも一緒にがんばろーーっ!
そして僕をよろしく。。。
テキトーな物書きさんへ☆
こんにちは♪
あぁ ほんまや!!!
でも・・・ポテトってじゃがいもの事だけなんかな?
分からん。
おどりっちさんへ☆
こんにちは♪
この間はお疲れさまでした☆
なんだか、よさこいで人生の花咲きそうです♪
これからも頑張りましょー♪
SHOちゃんへ☆
こんにちは♪
芋を棒状に切って、本体も芋で・・・
音は?
こんにちは♪
めっちゃ有意義な時間過ごせて、すごいいい経験になった!!
これからも一緒にがんばろーーっ!
そして僕をよろしく。。。
テキトーな物書きさんへ☆
こんにちは♪
あぁ ほんまや!!!
でも・・・ポテトってじゃがいもの事だけなんかな?
分からん。
おどりっちさんへ☆
こんにちは♪
この間はお疲れさまでした☆
なんだか、よさこいで人生の花咲きそうです♪
これからも頑張りましょー♪
SHOちゃんへ☆
こんにちは♪
芋を棒状に切って、本体も芋で・・・
音は?
Posted by 瓢箪釣人
at 2010年06月29日 16:30
